熊本地震復興祈念ツーリング、出発時から最後の最後まで雨に降られたツーリングでしたが、参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
大きなトラブルもなく、無事帰って来られたので良かったです。
ツーレポは後日・・・しばしお待ちを。
今週末は、熊本地震復興祈念ツーリングです。・・・が、天気があやしそうですね。
水曜日くらいまでは、台風がちょうど来ているし!!行けないかも!?という不安要素がありましたが、それはどうやら免れました。が、天気予報はあまり良くなりませんね。困ったもんです。
この、18日日曜は、小学校の運動会もあります。このあたりの小学校はほとんどが18日です。学校の先生方や親御さんもやきもきしていることでしょう。順延順延していったら、台風も来そうだし!どうなることやら。。。
と、不安いっぱいの心境ですが、ツーリングは予定通り決行です!雨には降られそうなのですが、雨具を装着して、着替えをいつもより少し多く持って。
来週、一泊ツーレポを、お楽しみに!
毎日毎日、暑い日が続きますね。
バイクでお出かけ、ツーリングなどの際は、水分補給をしっかりしながら楽しんでくださいね!
さて、お盆休みのご案内です。
8/15(月)・8/16(火)とお休みさせていただきます。なお、8/14(日)は通常通り定休日です。
8/17(水)より、通常営業しておりますので、よろしくお願いいたします。
また、各メーカーがすでに夏季休暇に入っており、来週休み明けも部品の入荷が通常よりも時間がかかる場合がございます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
暑い暑い夏の真っ只中。
今年もJAZZとアルコールとアツイアツイ夏の夜を、楽しみにたくさんの方が来てくださいました!!!
連日、雨一滴も降らない猛暑日の連続。まさかの土曜の朝、18時から21時雨予報・・・
どんだけ日頃の行いが悪いんだ!と、情けなくもなりながら。大丈夫大丈夫。みんなの晴れパワーで、何とかなるさっ!と開催の判断。

準備段階で、パラリとお天気雨が来たもの、開始時間には、すっかり晴れ模様。安心して開会の言葉!

ちょうど18時になったと同時に、オープニングアクト 松浦優ちゃん

次は、ムジカパッツォさん

そして、MJQさん


そして、アップルトリオ


夜が更けていくに従って、雰囲気も良くなり、JAZZ LIVEもどんどん盛り上がり、ビール、ワイン・・・などがススムススム!!笑
また今年も、お祭り庄助さん、かんこめさん、キングビスケットさん、塩ザキ商店さんに出店いただき、また自家製カレーや焼鳥も好評でした!さっぱりだけど、しっかりと美味しいかんこめさんの夏野菜タルタルバケットの写真がないのが悔やまれます・・・
![13882209_1130476220359837_3840470012589634174_n[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/13882209_1130476220359837_3840470012589634174_n1-100x100.jpg)
今年で、20回目となったハナフェスですが、まだまだ来年も再来年も続けられますように。たくさんの方に支えられていることに、また今年も感謝!
来年も楽しんでいただけるハナフェスとなるように、がんばります!!たくさんのご来場、ありがとうございました!!
また、今年も東日本大震災および平成28年熊本地震義援金の募金箱を設置させていただいておりました。合計36,614円の義援金が集まりました。西条ライオンズクラブを通じて、送らせていただきます。ご協力ありがとうございました!
さて、来月は9/18,19で熊本地震復興祈念一泊ツーリングに行きます。いい天気に恵まれるといいですね!
早くもNinja250シリーズ 2017年モデルが2016年 9/1(木)にデビュー!!

Ninja 250
メーカー希望小売価格 553,500円
(本体価格512,500円、消費税41,000円)

Ninja 250 ABS Special Edition
メーカー希望小売価格 620,460円
(本体価格574,500円、消費税45,960円)
・クオーターモデルのスケールを超えた品質感にレース由来の先進のテクノロジーを搭載したNinja 250。 日常の扱いやすさだけでなく、スポーツライディングも十分に楽しめる性能を獲得!

Ninja 250 ABS KRT Edition
メーカー希望小売価格 620,460円
(本体価格574,500円、消費税45,960円)
・2015年ワールドスーパーバイク選手権シリーズ、KRT※所属のジョナサン・レイ選手が年間ワールドチャンピオンに輝きました。 その勝利を讃え、2016年に同選手権で戦うNinja ZX-10Rと同イメージのカラーリングを採用。フューエルタンク上部にはKawasaki Racing Teamの文字。勿論、カラー&グラフィックだけでなくスタンダードモデル同様、クオーターモデルのスケールを超えた品質感にレース由来の先進のテクノロジーを搭載!
今回は、大きな変更は特になく、カラー&グラフィックの変更のみなので、従来からあるカスタムパーツもかなり使えるのでは!?考えただけでワクワクする~っ!!
まずは、お問い合わせください♪♪♪
当日のタイムスケジュール(敬称略)
pm6:00~pm6:25 松浦優
pm6:30~pm6:55 ムジカパッツォ
pm7:00~pm7:25 MJQ
pm7:30~pm7:55 アップルトリオ
pm8:00~pm8:55 セッション
今年も、例年通りFOOD&DRINKありますよ!(若干のメニューの変更あり)
お祭り庄助:生ビール、からあげ、いも天etc・・・
かんこめ:タルタルバケット
キングビスケット:ソフトアイス(追加料金でトッピング可)
塩ザキ商店:日本酒、ワイン、焼酎、ハイボール
はなやま:バイク屋まかないカレー、焼鳥、缶ビール、ノンアルビール、フリードリンクetc
また、当日イベント内で、東日本大震災・平成28年熊本地震の復興義援金募金箱を設置しております。ご協力の程、よろしくお願いいたします。






![55911320_384x636[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/55911320_384x6361-60x100.png)


















