Riders Club HANAYAMA

 しまなみ海道
日時:2月19日(日) am9:00
集合:「道の駅」今治湯ノ浦温泉
*原付二種限定とさせていただきます。ご了承ください。
今年も、原付ツーリング開催します!しまなみ海道の島々には意外と知らないところがたくさん!原付じゃないといけないところや、有名所などなど、今回も楽しいツーリングができるといいですね!お天気に恵まれますようにっ!
ぜひご参加ください~~。
参加受付締め切りは、2/17(金)です。(雨天中止)


先日参加した、スズキの新春大会会場でnewモデルの展示がありました!
まずは!「ジクサー」155ccのスポーティなネイキッドモデル。
IMG_4910 IMG_4911 IMG_4913 IMG_4914 IMG_4915
コンパクトなようで、存在感は十分に! 軽量だから気軽に乗ってどこへでも行ける!
お次は!「GSR250R
これぞスズキ!というデザインと価格に、興味津々な方も多いはず!
IMG_4918 IMG_4919 IMG_4922 IMG_4920
発売は4月ですが、絶賛予約受付中です♪

また今期は、他メーカーさんもnewモデルが続々登場予定ですので!お楽しみに~!


先日、静岡県浜松市で開催されたスズキの新春大会に参加してきました。
昨年は東京でしたが、今年は浜松。スズキの本社があるところです。newモデルの展示もありましたので、それはまた別で詳しく・・・w

初日は、式典だったり懇親会だったりと、みっちりなスケジュールで過ぎ去っていくのですが、翌日はスズキ本社前にあるスズキ歴史館に招待してくれました。
スズキって、始まりは織機産業から始まったんですね~。と全く無知な私はちょっとびっくりww
IMG_4940 IMG_4944
戦後、少しずつ立ち直り、復興を遂げていく中で、スズキも「ものづくり」に対する開拓精神を引っ提げ、織機産業から自動車産業へ転身されたそうです。
IMG_4963 IMG_4964
小さくて実用的な「働くクルマ」を目指して
IMG_4950 IMG_4951 IMG_4955 IMG_4957 IMG_4958
二輪もどんどん進化。
IMG_4981 IMG_4960
懐かしの広告も展示されていました!
IMG_4938 IMG_4937
階段の所もいい感じ♪
IMG_4990 IMG_4991
別の階では、現在の車が出来るまで・・・をわかりやすく展示。見学時間は1時間。スズキの歴史をじっくりじっくり見ていたので、後半かけ足になってしまいました。それほど広くはないようにも思いましたが、1時間ではちょっと足りないくらいでした。
想像以上に楽しめましたよ。
静岡県浜松市、ちょっと遠いですが・・・浜松へ行かれた際には、ぜひ寄ってみてください。事前予約しておけば、無料で観覧できるそうですので^^
スズキ歴史館
IMG_5002
歴史館はスズキ本社の目の前ですw


866ec292-s[1]
日時:1月15日(日) am8:00
場所:ファミマ加茂川店
一年間のバイクライフの安全祈願をしに、大山祇神社へ初詣に行きます。
お昼は、老舗のアイビーハウスへ。ぜひご参加ください。


IMG_4898
旧年中は大変お世話になりました。
また、年末より長いお休みをいただきましてご迷惑おかけしました。
本日より、通常営業いたしております。
本年もよろしくお願い致します。

なお、今月の定例ツーリングは、1月15日(日)です。
一年間のバイクライフの安全祈願をしに、大山祇神社へ行きます。
お昼は、景観もよく、カレーも抜群に美味しいと有名な 老舗「アイビーハウス」へ♪
ぜひ、ご参加ください。

コメント(-)

クリスマスも終わり、いよいよ年末が差し迫ってきました。
2016年、大変お世話になりました。今年も残すところ、あと一週間。。。
年内に終わらせたいことの最低限だけでも、頑張って終わらせたいと思っています。。。
さて、年末年始のご案内です。

・12月27日(火) 通常営業
・12月28日(水) 大掃除
12月29日(木)~1月3日(火) 年末年始のお休み
・ 1月 4日(水) 通常営業  

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。


去る12月18日、年内のフェニックスツーリングは走り納め!ということで、うどん3連発!行ってまいりました!今年前半は、週末のたびに雨が降ったりとなかなか予定通り行かなかったのですが、11月に引き続いて、今回も天候には恵まれました!

今回も、たくさんの方にご参加いただきまして、最終的に20名となりました!
総勢20台で向かうは、一軒目「須崎食料品店」
IMG_4458
この店は、フェニックスでも初めて行くお店です。
パッと見、あまりうどん屋さんっぽくない店構えで、気付かず通り過ぎてしまいそうですが、うどんはモチモチな麺で、かといってコシがある!という感じともちょっと違う、何とも美味しいうどんでした。
二軒目は、「長田 in 香の香」
IMG_4459 IMG_4462 IMG_4464
ここは、フェニックスの定番。安心して食べられる美味しさです。そして、たまに食べたくなる味でもあります!そして今回も、だしまできれいに飲み干してしまいました。

そして、三軒目は「合田うどん」
IMG_4486 IMG_4492 IMG_4493 IMG_4494
だしがイリコベースとカツオベースの二種類あるので、第一の悩みどころ。また、シンプルなのを食べたいけど、味噌豚ってのも気になるところ。
いろいろ悩んで、結果3種類食べていた人もいましたよ!
IMG_4488
三軒目に、それだけ食べられるって、ビックリww

朝の集合は8時だったので、天気がいいとはいえまだまだ気温も上がりきっておらず、寒かったですが日中は気温も上がってきて、ツーリング日和。三軒回って、お腹もパンパン。夕方になるとグッと気温も下がってくるので、普段より少し早めに帰路につきました!参加された皆様、お疲れさまでした!!

新年は、安全祈願として、恒例の大山祇神社へ行きます。1月15日です。


日時:1月7日 pm7:00
場所:かん竹
会費:新年会費¥5,000
フェニックス年会費¥3,000
2017年もまた、楽しいバイクライフを。楽しいひと時を。一緒に過ごしましょう♪
フェニックス新会員さんも募集中です。気軽にお声かけくださいね~。


昨日は、ツーリング日和でしたね!
最終的に、20名参加の大所帯での、走り納めツーリングになりました!
ツーレポは近々UP致しますので、しばしお待ちを^^

さて、今週ですが・・・
・12月22日(木) 都合により、18時閉店
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
なお、
・12月23日(金・祝) 通常営業
祝日ですが、営業しております!クリスマスプレゼントや年末前の愛車のメンテナンスなどなど、ご来店お待ちしております♪


H2812XMASSALE 明日から12月ですね。クリスマスももう間近・・・
当店でも、12月末まで、下記のクリスマスプレゼントをご用意いたしております!!

12月末までに、ご成約いただいた方に、排気量に応じて、当店オリジナル用品クーポンをプレゼント
・~125cc ⇒ 税込5000円分
・126~250cc ⇒ 税込10,000円分
・400cc~ ⇒ 税込20,000円分

また、車両価格もさらに特別なお値段に!

バイクに乗っている旦那様や彼、バイクの好きな方に。また、自分へのご褒美として・・・
ぜひ、お問い合わせください♪♪♪