日時:6月10日(日) am8:00
集合:ファミマ加茂川店
5月日帰りツーリングは、天気が悪く残念ながら中止。
6月は梅雨時ですが、どうでしょう・・・!?
今回はしまなみ海道を渡って、生口島行きます。
生口島には、「島ごと美術館」と呼ばれる野外彫刻が隣の高根島と合わせて17点あるそうです。
芸術活動の一環として耕三寺博物館が主体となって行っているようで、その耕三寺博物館の大理石の庭園「未来心の丘」へ行きます!そして、生口島と言えば「たこ飯」ってことで、お昼のには、美味しいたこ飯も食べる予定です。他にも、ココ行きたい!ココおすすめ!って所がある方はぜひ、ご連絡ください!そして、ぜひ、ご参加くださいね♪
新年度が始まったと思ったら、早くも4月も終わりが近づいていましたっ!!
G.W.ももう目前。連休中、いいお天気だといいですね。
さて、当店の連休中のお休みですが、
4/29(日・祝) 定休日
4/30(月・振替) お休み
5/1(火) 通常営業
5/2(水) 〃
5/3(木・祝) お休み
5/4(金・祝) 〃
5/5(土・祝) 〃
5/6(日) 定休日
5/7(月)より、通常営業しております。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
4月1日日曜日、行ってきました!とびしま海道。2月25日から延期になって、ついに決行です!
朝7時に道の駅 湯ノ浦温泉集合。4月とはいえ朝はまだまだ肌寒く、気持も引き締まる感じです。

参加人数は8台10人。湯ノ浦温泉からみんなそろって出発!
今回も先頭で走ってくれる隊長に連なって、しまなみ海道を快適にツーリング。

前回の原付ツーリングで、開山公園の桜がきれいだと聞いていたので、まずはそちらへ。

ちょうど桜も満開中の満開!これぞ絶景!今年は桜が咲くのも例年よりも早く、原付ツーリングのために満開になったかのよう。心が洗われました。
さて、澄んだ心になった原付ツーメンバーは、宗方フェりー乗り場へ!船に乗って岡村港へ。


給油をしつつ、そのまま本州まで渡り、昼食です。

広島と言えば、やっぱりお好み焼き!という訳で、「徳川」というお店へ。
ここは、実は大阪風お好み焼きが有名なんだとか。でも、広島まで来たら広島焼きを頂かなくては!ということで、広島焼きを。
腹ごしらえをした後は、とびしま海道をもどりつつ、大崎下島で御手洗の街並みを散策。


さすが、ここは見どころの一つとなるだけあって、風情ある街並み。江戸時代の街並みを多く残していて、路地も多くありました。路地裏散策をいろいろしても楽しそう。

帰りは、恒例の!?塩ソフト。
今回は、天気も気候も良かったので、なんだかんだで本州まで渡り、けっこうな距離のツーリングになりましたが、
満喫満足なツーリングになりました。また次回の原付ツーリングが楽しみです。次はどこへ行こうかな。
さて、今週末は原付ツーではなく、毎年恒例の高知ツーリング。カツオのタタキを頂きになぶら土佐佐賀まで行きますよ!原付ツーレポが遅くなり、申し訳ありません!参加希望の方、まだ間に合いますよ。ぜひご参加ください!
ここ数日、今年の冬の寒さとはうってかわって春を通り過ぎて夏!?くらいの暑さで、桜も一気に咲きはじめていますね。入学式まで桜がもつかしら・・・と心配してしまうくらいです。
さて、2月に延期となっていた原付ツーリング、いよいよ今週末と迫ってきました。天気も良さそうですので、気持ちいいツーリングが出来そうですね!
参加希望だけど、まだご連絡頂けてない方はお早めににご連絡くださいね!
集合:AM7:00 道の駅湯ノ浦温泉
ツーリングからだいぶ時間が過ぎてしまいましたが、3月11日(日)にツーリングへ行ってきました。
3月とはいえ、バイクで走るとまだまだ寒いこの季節。しかし、今回は前々からど~~~~しても行ってみたかったお店でしたので、ドキドキワクワク。寒さもそれほど気にならない。
今では西条のソウルフードとして有名な「ラーメン亭」
今、現在の大将がお店をする以前に、元々されていた初代大将がいて、その方が多度津でお店をされているということを前々から耳にしておりましたので、気になって気になって。ツーリングでぜひとも行きましょう!と行き先決定!

am9:00に集合。14台15人でさぁ出発!
少しだけ高速に乗って、目的地へ。大人数ですので、事前にお店の方へ伺う連絡をしたときに、人数多いなら早めにOPENしてくれるとおっしゃってくださった大将。なんと優しい~~。
なので、少し早めの到着を目指して目的地まで、ひとっ走り。

店内には、西条祭りのポスターがたくさん貼られてありました。メニューも豊富。
でもやっぱり、ラーメン亭と言えば!なメニュー・・・ラーメンチャーハンセットを注文。

でも、現在のラーメン亭とは、やはりちょっと違う。でも、チャーハンのパラパラ感やラーメンのスープの感じがラーメン亭!!初代の味も美味しい!
いまでも、初代大将を知っているお客様が多度津まで来てくれるんだとか。
また、西条でお店をしていた当時のお話や、多度津の町の事など気さくにお話ししてくださいました。
大勢で押し掛けてしまって、大変だったと思いますが、とても喜んでもらえたので良かったです。

帰路の途中、「道の駅たからだの里さいた」に寄りましたが、天気も良くツーリング日和だったせいか、たくさんのバイクカーさんが立ち寄っていました。これからますますツーリングに行きたくなる季節ですね!さて、4月の定例ツーリングは、毎年たくさんの方が参加してくれるツーリングです。今年も道の駅なぶら土佐佐賀へカツオのタタキを食べに行きますよ!ちょうど四周年祭も開催されているとか!ぜひ行きましょう!
日時:4月15日(日)am8:00
集合:ファミマ加茂川店
厳しい冬の寒さも徐々に和らぎ、だんだん春めいてきました。桜も例年よりも少し早めに咲くかも・・・なんて話もちらほら。いよいよシーズンイン!といったところでしょうか。
さて、4月のツーリングは、恒例の初ガツオツーリング。高知の道の駅なぶら土佐佐賀へ』行きます。
なんと、四周年祭ということでタタキ食べ放題なんだとか!?
これは行くしかない!ぜひ、ご参加ください♪ 締切4/13
今回は第三日曜です!お間違いなく・・・
道の駅なぶら土佐佐賀
↓昨年のツーリングの様子↓


『HONDA タクト/タクトベーシック のりかえ割』
が、はじまっています!
期間:2018/3/1(木)~6/26(火)
当店でタクト・タクトベーシックへの新車にお乗り換えの際に、ご利用いただけるクーポンをプレゼント♪
今お乗りの原付が5年以上経過の方⇒税抜5,000円
〃 10年以上経過の方⇒税抜10,000円
乗り換えを考えている方は特に!!まずは、お問い合わせください!
ご連絡お待ちしております(^-^)♪




![04hakuzo-2[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/04hakuzo-21-100x80.jpg)
![15624647_242281896203790_1695545074328272896_n[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/15624647_242281896203790_1695545074328272896_n1-100x100.jpg)
![about-3[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/about-31-100x54.jpg)
![23131727_1763852793649370_8288492630532833839_n[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/23131727_1763852793649370_8288492630532833839_n1-100x75.jpg)
![23032542_1763852750316041_6808961991825567582_n[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/23032542_1763852750316041_6808961991825567582_n1-100x75.jpg)
![2[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/21-100x67.jpg)
![top_01[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/top_011-228x250.jpg)
![top_02[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/top_021-228x250.jpg)
![top_04[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/top_041-250x170.jpg)
![top_05[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/top_051-250x171.jpg)
![norikae2018[1]](https://www.hanayama.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/norikae20181-400x93.jpg)