Riders Club HANAYAMA

今年も残り2週間ほど・・・
ただいま、店頭在庫FINAL SALE開催中です!
気になる大型バイクから、日常使いのスクーターまでいろいろご相談承ります。

クリスマスプレゼントに・・・自分へのご褒美に・・・春からの新生活に向けて・・・
早めのチョイスをおすすめします!

Ninjaシリーズに関しては、今なら2万円(税込)用品クーポンもついてくるので、ますますお得!
まずはお問い合わせください。

在庫にない車両も、また、春まで保管・・・等の納車時期などもご相談承ります。

コメント(-)

先日、行ってまいりました!走り納め!!
11月は天候不順で中止・・・となってしまったこともあってか、久しぶりに大大大所帯でした!
途中合流も兼ねて、豊浜S.A.で第一休憩。
これだけたくさんのバイクが並ぶと、おっ!と人目をひきますね。
大所帯1 大所帯2 多くの台数なので特に安全には気をつけて・・・

一軒目は、初めていくお店「上杉食品」
上杉食品 店内はこんな感じ かけうどん なっとう準備中~ なっとうトッピング
まずは、店の佇まいに、ニヤリとし、店内で、どこか懐かしい気分に。
うどんは、どちらかというとコシ系がでしたので、寒い時期は特に!かけを食べたくなる感じですね。出汁はいりこがしっかり効いているけど薄味で、卵やなっとうをトッピングとして追加注文もできるので、いろいろ楽しめそうですね。

そして二軒目は、フェニックスの定番「三島製麺所」
上杉食品から三島製麺所までの道は、信号も少なく、多くの台数でしたが、走りやすかったです。初心者ライダーの方でも行きやすいと思いますよ。
そしてうどんも・・・やはり安定の美味しさ。
さすが人気店。行列です。 三島製麺所  順番に外で頂きました。
ここで、忘れぬうちに集合写真。
集合写真

3軒目は、ここもお初「海侍(カイジ)」
ここは、店の雰囲気もボサノバがかかっているようなオシャレなお店。メニューもいろいろ豊富です。
カイジ と読みます。 海侍の外観 今回は肉かけを・・・
ここも、わりとコシ系だったのですが、メニューが豊富なので再訪しても楽しめそうですね。

今回は12月のわりには寒さも厳しくなかったように思います。今年は天気に振り回され、あまり走れませんでしたが、走り納めをたくさんの人と共有できたので良かったです。参加されました皆様、お疲れさまでした。
また来年、よろしくお願いいたします!走り初めは1月17日(日)です。大山祇神社へ行きますよ~。


期間:2015年12月1日(火)~2016年3月31日(木)
対象モデル:Ninja400/250シリーズ(2015年・2016年モデル)
キャンペーン期間中に対象機種(新車)をご成約の上、登録させていただいた方に20,000円(税込)分の用品クーポンプレゼント!!
2015-campaign_008[1]
新生活へ向けて、早めの賢いチョイスをっ!

ただいま、店頭在庫!年末FINAL SALEも開催中!まずはお問い合わせください!


ZRX1200 DAEG カワサキ正規取扱店特別仕様車
「ZRX1200 DAEG カワサキ正規取扱店特別仕様車」2016年モデルが限定400台で登場!!
オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げた特別シートなどを標準装備、車体色は専用カラーのメタリックノクターンブルー。シートもパイピングが白になっていたりと、特別仕様車ならではのこだわりを感じる一台です。
気になっている方はもちろん!ちょっと気になるって方も、ぜひお問い合わせください。絶賛予約受付中です!
2016年2月1日発売!
メーカー希望小売価格 1,317,600円
(本体価格1,220,000円、消費税97,600円)
※オーリンズ社製リヤサスペンションとのセット価格となります。

ZRX1200 DAEG カワサキ正規取扱店特別仕様車


日時:1月17日 am8:00
集合:ファミマ加茂川店
 一年間のバイクライフの安全祈願に、恒例になりつつある大山祇神社へのショートツーリングです。
是非ご参加ください!!


日時:2016年1月9日 pm7:00
場所:かん竹
フェニックス年会費¥3,000
新年会費¥5,000
 新年はじめの定例会は9日土曜の新年会です。2016年はフェニックスメンバーお一人が還暦を迎えられますので、簡単にとなりますが、還暦祝いも兼ねて行います。

新規会員も募集中です!


今年は、暖冬のようですね・・・でも、バイクで走ったら、暖冬だろうがなんだろうが、寒いんです!指先はたまらなく冷たいんです!!

そんな時にはこのアイテム。
JRPのウィンターグローブ。ここのグローブはしっかり作りこまれているので、わりと寒さに耐えられる代物です!中でも、イチオシなのが、コレ。
普段使いでもカッコイイ! 中はあったか。 CRACKとは・・・
表面はクラックというデザインが施されており、中はしっかりボアに包まれあったか。
さらに、グリップヒーターの事も考え、手のひら部分は少し薄めに設計されているので、グリップヒーターの温かさもしっかり感じられます!
Made in 香川!
そしてなんといっても、作られているのがお隣、香川県なんです!さらに、親近感がわいたでしょう~。
他にもいろいろありますよ。
他にもいろいろございます。バイクの好きな彼や旦那さまへのクリスマスプレゼントにいかがですか?


昨日は、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました!
今回はMTシリーズをメインに展示していたのですが、たくさんの方に見て、触って、跨って頂き、それぞれのいいところを体感していただけたように思います!
12308481_1102865813081408_2496996202734198546_n[1] 12342302_1102865829748073_6527954459590393102_n[2]
また、店頭では、これから年末にかけて、FINAL SALEを行います!
気になっている車種や、まだ先だけど乗ってみたい・・・っていうバイクがある方は、ぜひご相談ください!


日時:12月13日(日) am8:00
集合:西条I.C.

早くも走り納めの時期です・・・寒さが厳しそうですが、11月のように中途半端な天気にならないように那がっております。
今回は、海侍、三島製麺所、上杉食品へ行く予定です。
ぜひ、ご参加ください♪
当日の天気や都合により、行く場所が変更になる場合がございますが、ご了承ください。


「限界への探求」をサポートする先進のテクノロジーを搭載された2016年モデル!!
Ninja ZX-10R ABS KRT Edition Ninja ZX-10R ABS KRT Winter  Test Edition
ブライト参考小売価格 2,208,600円
(本体価格2,045,000円、消費税163,600円)

〝KRTエディション〟とは・・・2015年のスーパーバイク世界選手権シリーズでKRT所属のジョナサン・レイ選手が年間チャンピオンを獲得を獲得した記念に、2016年に同選手権で戦うNinja ZX-10Rと同イメージのカラーリングなんです!
16ZX1000S_40RLIM2FMED00D[1]
フューエルタンク上部には“Kawasaki Racing Team”の文字
16ZX1000S_40RBLK2FCW00D[1]
冬季に行われた走行テストで実際にKRT所属選手が走行した車輌と同イメージのカラーリングを採用したKRT Winter Test Editionはスクリーンに“冬”の文字をあしらった特別仕様となっています。
発売は2016年5月上旬予定 全国250台予定です!お早めにご検討、お気軽にご相談くださいね!!